3点リーダー(…)や引用符(“、”)の表示のされ方を主要ブラウザで比べてみました(↑なんか下についてるの気になりますよね)。
Articles tagged 'Firefox'
- |<
- <
- 1
- >
- >|
Web制作の現場ではいわゆる「機種依存文字」を使わないのが常識でした。機種依存文字といえば、Windowsで入力した「丸囲み数字」がMacで化けるのは有名です。これらはSHIFT_JIS文字セットにおいてWindowsとMacで割り当てられているシステム外字が異なるために起こります。
現在普及しているMacOSXはWindows外字もMac外字も含むUnicodeをサポートしているので、こうした問題は解決されているのではないか、と淡い期待を込めて・・
「ロリポップ」(このブログで利用)と「さくらのレンタルサーバー」(仕事で使ってる)で体感で表示速度が違うので、firefoxの拡張機能"firebug"で調べてみた。
出現条件を説明するのが難しい。IE6はfloat
を指定した要素の親要素にwidth
属性を指定するとfloat
した要素の高さが親要素に含まれるバグがあります(詳しくはIEでfloat属性を指定した要素の親要素のborderが消えるバグを見て下さい)。このバグが発生している場合に、float
属性を指定した子要素が兄要素に指定されているmargin-bottom
を継承するみたい。
どうも、IEだけ異なる挙動をするので、検証してみました。vertical-align 属性のキーワード指定の初期設定が違うだけなのかと思いきや。
プラグインの対応状況を調査してないので、いまだに ver.1.5 です。 最近、mac版の表示フォントがおかしくなった。MS Pゴシックになってる。
相対指定でも12px相当になるようなフォーマットを作っていたのだが。
windows版のFirefoxではスタイルシートでMS Pゴシックを指定していても明朝系フォントになってしまう。なんでだろうと[ツール]-[オプション]を眺めていて思った。"Serif"が上にあるってことは"Sans-serif"の指定をしないと"Serif"を優先するのでは?
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=1146&vid=5435
FireFox使っている人は、こんな拡張いかがでしょう。
どんな長いページも一発スクリーンショット!!
これは便利だ!!
- |<
- <
- 1
- >
- >|