<table>関係のタグでのCSSの挙動について。
Windows版IEでは<table>に対してpaddingは効かない(1pxになってるそうです)。まあ、<table>の内容は<td>内に記述されるのだから、marginは<table>に指定、paddingは<td>に指定するのが自然でしょうか。
Safariとmac版IEではborder-collapseが効かない。これらのブラウザで同じ効果を得ようとすれば、<table>の左と上に、<td>(<th>)の下と右に1pxのボーダーを指定するなどしなければならない。
windows版、mac版共に、IEではborder-spacingが効かない。これは、あまり使いませんが。
スクリーンショットとか撮ってる暇ないので、各ブラウザでこちらをみて下さい。
http://www.i10u.com/table.html
http://www.110chang.com/lab/table/table.html
ComComさんではSafariのborder-collapse、OKということです。いろいろ検索しましたが、どこもSafariはborder-collapseに対応してることになってます。Safari2.0での検証なんでしょか。だとしたら、やはりmac版IEが問題ですね。
HTMLテーブルの表現